マガジンのカバー画像

CLARK note部

14
クラーク記念国際高等学校のnoteをこよなく愛する人たちで運営されてる部になります。
運営しているクリエイター

記事一覧

第23期卒業式卒業生代表答辞

今日は3月31日。今日で年度が終わり、明日から新年度になります。 卒業生の新たな門出という…

第23期卒業式在校生代表送辞

新型コロナウイルスは未だに終息の気配がないなか、今年度も無事卒業式を挙行することが出来ま…

【note部】h_tanaka #ブックカバーチャレンジ part 2-1 ヴェールドマン仮説 西尾維…

久しぶりにするのでpart2−1とさせていただきます。 外に出る時人は「外の自分」を演じること…

【note部】 h_kabashima #ブックカバーチャレンジ part 3 「ここは今から倫理です」…

ブックカバーチャレンジpart3 「ここは今から倫理です」 雨瀬シオリ 管理人である中の人も大…

【note部】 h_kabashima #ブックカバーチャレンジ part 2 「容疑者Xの献身」

ブックカバーチャレンジpart2「容疑者Xの献身」 東野圭吾 ■概要アパートの隣家から物騒な音…

【note部】k_higashiyama #ブックカバーチャレンジ part 3 乱反射

前回に引き続き折り紙のお話になってしまいますが、個人的に折り紙の1番の魅力はたった一枚の…

【note部】k_higashiyama #ブックカバーチャレンジ part 2 今夜、すべてのバーで

僕はこの外出自粛期間中、様々な折り紙を折って時間を潰していました。折り紙と偏に言っても難易度は様々で、枚数も一枚で折るものから数十枚で折るものまで数多くあります。 折り紙は手先を動かすことで脳の活性化を促したり、集中して無心になれるのでストレスを解消したり、自律神経を整えるなど良い効果が多くあるそうです。 時間がある時におすすめです。 ブックカバーチャレンジPart2 「今夜、すべてのバーで」 中島らも ■概要 1991年に初版が発行された、作者の実体験がベースになった私

【note部】h_tanaka #ブックカバーチャレンジ part 2 クビキリサイクル〜青色サヴァ…

京都は最近過ごしやすい気候の日が続いていますが、もうすぐ梅雨時期になります。盆地の梅雨は…

【note部】#自己紹介 k_higashiyama #ブックカバーチャレンジ part 1 潮騒

1.所属クラーク記念国際高等学校京都キャンパス net+コース2年のk_higasiyamaです。 2.好…

【note部】#自己紹介 h_tanaka #ブックカバーチャレンジ part 1 悲鳴伝

1.所属クラーク記念国際高等学校京都キャンパス net+コース2年の@h_tanakaです。 2.好き…

【note部】#自己紹介 h_kabashima #ブックカバーチャレンジ part 1 少女は卒業しない

1.所属クラーク記念国際高等学校京都キャンパス net+コース3年のh.kabashimaです。 2.好…

【note部】#ブックカバーチャレンジ(教員編)Day 1 これからの「正義」の話をしよう

調べると、本書が出版されてから今年でちょうど10年になるようです。個人的にはその間5回引…

note部、始めます。

当校では、生徒のアウトプットの機会をどんどん用意したいと考えています。そしてそのアウトプ…

noteで発信を楽しむために大切なこと

この記事では、noteでの発信を楽しむために大切にしてほしいことをお話しします。 とくに、これからの人生で長くインターネットとつきあうことになる若い世代のみなさんに読んでほしい内容です。 noteはもちろん、インターネットでの発信についてひろく考えたので、迷うことがある大人のみなさんも役立ててください。 はじめにインターネットの世界は、あらゆるひとが利用し、予想もしないことが起き、目まぐるしいスピードで変化しています。そしてこの先もきっと無くならず、すべてのひとにとって